CONTENTS
-
-
オタク必見!推しとの縁を強くする?!東京大神宮
2025/10/20
皆さんこんにちは!生粋の限界オタク!ガクコエ!ライターのざきです! 最近は「いて当たり前」になりつつある「推し活」。皆さんは推しのライブやイベントに行く前、どんな準備をしようと考えますか?着 ...
-
-
革新的なシェア型書店!?『PASSAGE』にインタビュー!【前編 】
2025/10/17
今回は神保町にある共同書店「PASSAGE by ALL REVIEWS」の代表取締役社長・由井緑郎さん(以下:由井さん)にお話を伺いました! 東京・神保町のすずらん通り沿い、2022年3月にオープン ...
-
-
【私の推しのここを見て】慶大バスケの若きゲームチェンジャー 桑原佑尚/注目選手紹介第2弾
2025/10/8
ケイスポ部員が独自の目線で注目選手を紹介する企画「私の推しのここを見て」第2弾となる今回はバスケットボール部男子の桑原佑尚(総1・済々黌)を紹介!1年生ながら即戦力として活躍し、慶大のコートに新風を吹 ...
-
-
慶應スポーツ新聞会 その魅力の背景を探る!!【後編】
2025/10/12
前編では、ケイスポの活動や部員について紹介しました!続く 後編では、編集長・工藤さんの経験談と今後の展望、編集長イチオシスポーツまで!たくさんお話いただきました! --- 編集長としてケイスポをまとめ ...
-
-
白水社の編集者の感じる出版の変革や出版×生成AIについて!
2025/10/14
前回、雑誌『ふらんす』についてお話を伺った白水社の鈴木美登里さん(以下:鈴木さん)に、出版社に就職した経緯や編集の仕事などについてインタビューしました! 出版社の変革や出版と生成AIについてなど、色々 ...
-
-
【私の推しのここを見て】慶大に生まれた新たな怪物 オノノジュ慶吏/注目選手紹介第1弾
2025/10/8
ケイスポ部員が独自の目線で注目選手を紹介する企画「私の推しのここを見て」第1弾となる今回はソッカー部男子の新生エースストライカー・オノノジュ慶吏(政1・前橋育英)を紹介!関東リーグ1部の舞台で躍動する ...
-
-
慶應スポーツ新聞会 その魅力の背景を探る!!【前編】
2025/10/8
慶應義塾大学公認団体、慶應スポーツ新聞会(通称ケイスポ)。 歴史を守りつつ進化し続けるケイスポについて、編集長・工藤さんにお話を伺いました! --- インタビュアーを務めた『ガクコエ!』ラ ...
-
-
創刊100周年『ふらんす』編集長にインタビュー!
2025/10/15
長きにわたりフランス語・フランス文学・フランス文化に親しむ多くの方に愛されてきた白水社の雑誌『ふらんす』が今年で創刊100周年を迎えられました。 そこで、今回は雑誌『ふらんす』の編集長・鈴木美登里 ...
-
-
【TOEIC】小学生で英検2級に合格した私が本気でおすすめする英語勉強向けYouTuber3選 上級者向けリスニング編
2025/10/8
こんにちは。ガクコエ!学生ライターの赤塚壮太です☕️今回は、英語のリスニング力を伸ばしたいみなさんに向けて、楽しみながら耳を鍛えられるYouTuberをご紹介します。私が中高生の頃に実際に観ていた方々 ...
-
-
大阪・関西万博に行ってきました!
2025/10/8
こんにちは、BASの板垣です。 先日ついに、ずっと楽しみにしていた「大阪・関西万博」へ行ってきました! とにかくすごい人混みと暑さ 結論から言うと、、想像以上の人混みと暑さにやられつつも、夜の花火と水 ...
-
-
私たち『ケイスポ』です!
2025/10/8
慶應スポーツ新聞会 (ケイスポ)とは? 「『早稲田スポーツ』が売られているのに、どうして慶應にはスポーツ新聞がないのか」 という思いから、昭和53年に「慶應スポーツ(ケイスポ)」は創刊されました。 以 ...
-
-
【サッカー】6年ぶりの総理大臣杯3位!|関西大学体育会本部関大スポーツ編集局
2025/10/8
はじめに こんにちは!関西大学体育会本部関大スポーツ編集局(カンスポ)です。今回は、サッカー部の総理大臣杯全日本大学トーナメント(総理大臣杯)を振り返ります。 総理大臣杯初戦 ついに迎えた総理大臣杯 ...