ようこそ、夜の世界へ!BASのチェです!
先日、サンシャイン水族館で開催中の特別展「真夜中のいきもの展」に行ってきました!

みなさん、夜行性の生き物や洞窟に暮らす生き物って、なんだかワクワクしませんか?
興味はあるけど、普段なかなか見る機会がなくて 、 詳しく知るチャンスが少ないですよね。
そんな皆さんにぜひオススメしたいのが 、この「真夜中のいきもの展」!
「真夜中のいきもの展」では、普段見られない夜行性の生き物たちを特別に観察できるんです!

会場は「洞窟」「海」「森」の三つのエリアに分かれていて、順番に夜の生き物たちに出会えます。
今回は、エリアごとに注目の生き物をひとつずつ紹介していきます!
「真夜中のいきもの展」の注目すべき点!
夜の生き物を紹介する前に、皆さんにぜひ、知っておいてほしいことがあります!
それは、展示を企画する上で、特に大事にされている 「生き物への配慮」です。


この特別展の最大の特徴は「昼夜逆転」。
昼間に照明を明るくしてしまうと、生き物たちの負担になるため、昼間はなるべく暗め、夜になると明るくして、生き物たちの体内リズムを崩さないようにしているんです。
生き物に優しい展示なので、安心して楽しめます!
また、会場内は薄暗い雰囲気にオリジナルBGM、そして凝ったレイアウト等、ワクワク感がたっぷり詰まっています✨
夜の洞窟エリア ≪スライゴオオサンショウウオ≫
まず、紹介したいのは洞窟エリアの「スライゴオオサンショウウオ」です。


飼育スタッフさんイチオシの生き物なんだそうです!
日本では二箇所でしか見られない超レアな種類で、その一個体がここ「真夜中のいきもの展」で飼育されています。
狭いところが大好きで、普段は岩陰に隠れていることが多いですが、全長はなんと約1.2メートルもあるんです!この可愛くて迫力満点の姿、ぜひ直接見てみてください!
また、オオサンショウウオは肺呼吸をする生き物なので、タイミングが良ければ 、水面に向かって呼吸するところも観察できるかもしれません✨
飼育スタッフさんが狭いところ好きなオオサンショウウオのために、レイアウトを工夫してくれていて、その気配りも感じられます。
夜の海エリア ≪エポーレットシャーク≫
次に紹介するのは夜の海エリアの「エポーレットシャーク」。


歩いてるように見えるのがこのかわいいエポーレットシャークの特徴!
オーストラリアやニュージーランドに生息する小型のサメで、大きくなると一メートルほどに成長します。
展示されているのはサンシャイン水族館で生まれ育った個体で、最初は15センチぐらいの小さなサメだったそうです!
普段も歩いているように泳ぐ姿が見られることもありますが、夜行性なので、夜になるとさらに元気に歩き回るんですよ。
岩の隙間などに入り込みやすいけれど、お客さんが観察しやすいレイアウトにもなっています。 小さくてかわいらしい見た目とは裏腹に、水上でも2時間程度は生きられるというパワフルさも持ちあわせている生き物です!
夜の森エリア ≪アカアシモリフクロウ≫
最後に紹介するのは森エリアの「アカアシモリフクロウ」。
大きな目とキュートな姿から、特に女性に大人気!!


暗闇でもはっきり見えるほどの視力が特徴で、時々首をくるくる動かして、踊っているみたいに見えることも。
私もこの仕草に惚れて、つい見入ってしまいました 🩷
この可愛らしい見た目に反して、超肉食である点もポイントです!
基本的に肉以外はたべないんです!びっくり!
定期的に体重測定や毎日給餌をするので、運が良ければ、その様子が見られるかもしれません!
また、人に慣れてもらうためにトレーニングもしていて、「昼夜逆転」を生かして体内のリズムもしっかり整えているそうです。
私のイチオシ! ≪フクロモモンガ≫


私のイチオシは「フクロモモンガ」です!
写真では分かりにくいですが、中に二匹いるんです !
フルーツが大好物らしく、食べるものさえもかわいい🩷
明るい時は寝ていることが多いですが、開館直後ぐらいに行くと、エサを食べたり動き回ったりしている姿が見られるので、モモンガの活発な姿が見たい方々には早めの午前中がおすすめです!
このほかにも、普段なかなか見られない様々な生き物がたくさんいます!
期間限定でホタルやヤコウタケが展示されるほか、その期間以外にはヘラクレスオオカブトが登場することもあるので、お見逃しなく!
サンシャイン水族館の特別展「真夜中のいきもの展」では普段は見られない夜行性の生き物たちの姿をたっぷり楽しめるので、ぜひ遊びに行って雰囲気を楽しんでみてください!
サンシャイン水族館 特別展「真夜中のいきもの展」
期間:3月14日(金)~11月24日(月・振)
営業時間:10時〜19時
※最終入場は終了30分前
※営業時間は変更になる場合がございます。
X:@SunshineAquasp1
サンシャイン水族館
・ACCESS
〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上
・最寄り駅
池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線)35番出口より徒歩約10分
東池袋駅(東京メトロ有楽町線)6・7番出口より地下通路で徒歩約5分
・営業時間
10~19時
※秋・冬は~18時 ※土・日曜、祝日、特定日は要事前予約
※最終入場は終了30分前
※時期により変動あり
・SNS
@Sunshine_Aqua