こんにちは、ガクコエ!編集部です。
BASに所属する大学生が同年代の“あの子”にお話を聞いていくポッドキャストのような企画!
『きになる“あの子”に聞いてみた!』
第二回のゲストは…

今回はドラマーとして活動されている ももぞうさんにお話を伺いました!
<プロフィール>
2003年12月7日生まれ
身長148㎝ 埼玉県出身
3歳でピアノを、5歳でドラムを始め、8歳でドラマーとしての活動を開始し全国ツアーを経験。
2022年ワンコインドラムコンテストVol.11 準優勝
TagoStudioMusicFes2022 最優秀賞
TeensRockinAICHI 最優秀賞
現在はバンド『WOAH』のドラム担当。そして、サポートミュージシャンとして活躍中。
ももぞうさんにインタビュー!
インタビュー動画全編は『ガクコエ!』の公式Instagram、TikTokから!

Q. 自己紹介をお願いします!
ももぞうです。21歳で、ドラマーをしています。よろしくお願いします!
Q. これまでの音楽遍歴を教えてください。
3歳からピアノ、5歳からドラムを始めました。
ピアノの先生が音楽高校の先生でもあって、そのまま音楽高校に進学しました。
「この子は絶対ピアノで生きていく」と思われていたのに、まさかのドラマーになっちゃいました(笑)
今はドラム講師として活動しています。
※音楽高校=クラシック音楽を専門的に学ぶ高校。ももぞうさんは、公立高校の音楽コースに通っていたそうです。
Q. ドラムはどのように続けていたんですか?
8歳のときから、学校の外でバンド活動をしていました。
最初のバンドは、お父さんがガラケーのメンバー募集サイトで見つけてきたものなんです。
当時は同年代の仲間がほとんどいなくて、40代の優しい大人たちに囲まれながら演奏していました(笑)
Q. 音楽にかける想いを教えてください。
小さい頃、大人と関わることが多かったせいで、同年代からいじめられたり、話が合わなかったりして悩むこともありました。
「普通の女の子でいればよかったのかな」と思う時期もありましたが、相談できる大人がいたこと、そしていつも音楽がそばにいてくれたことで、今まで続けてこられたんです。
一人でも「あなたのドラムを聴いて幸せになれた」と言ってくれる人がいるなら、私は叩き続けたい。そう思って、今もステージに立っています。
Q. 将来の夢を教えてください!
いま世界ではいろんなことが起きていますが、「どうしたら世界中の人を笑顔にできるんだろう」と考えたときに、私にできることは“音楽”しかないと思ったんです。
だからこそ、音楽やライブの力で、世界中の人に幸せを届けたいという夢があります。
今はその夢を叶えるために、自分にできることを考えながら、日々がんばっています。
<インタビュー動画公開予定>
10月28日(火) ももぞう編 #1
10月30日(木) ももぞう編 #2
11月1日(土) ももぞう編 #3
11月4日(火) ももぞう編 #4
インタビューしてみて

BASアンバサダーの琥珀(こはく)です!
今回取材したももぞうちゃんは、私がボーカルをしているWOAHというバンドのドラマー!
華奢な姿からは想像できない、パワフルな演奏でいつもお客さんを圧巻させています。そんなももちゃんは、3歳からピアノ、5歳からドラムと、ずっと音楽を続けてきているだけでなく、色んな業種の方を集めた主催ライブを行なっているのが同い年として尊敬しているところ!
10月9日に高円寺HIGHで開催されたライブ”笑動と振動”では、「音楽」×「お笑い」×「アート」を融合した企画で、私もWOAHとして出演したのですが、とても刺激的なライブでした!vol.3が開催されたらぜひみなさんにもきてほしい!
ももちゃんを取材する中で印象的だったのは、幼少期から音楽を続ける中で辛い経験もしてきたけど、同じような思いをしている子どもたちを音楽で救いたい。だからこそ、音楽を続けるかどうか迷ったこともあったけどこれからも音楽活動を続けていきたいと話してくれました。すでに仲良しなお友達でも、取材を通して知る想いや一面がたくさんありとっても楽しかったです!その様子が動画でも伝わっているといいな!!!
この記事を読んでくれているみなさんも、ぜひ周りのお友達に今まで聞いたことのない質問をしてみると、新たな一面を知ることができるかも?
あなたも『ガクコエ!』で、気になるあの人に話を聞いてみませんか!?
私たち『ガクコエ!』は、
「気になる」をきっかけに行動する学生ライターを募集しています。
気になる企業に取材に行ったり、気になるあの人にインタビューしたり。
あなたの“今の興味”が、次の進路や出会いにつながるかもしれません。
まずは、下記のリンクからBASに登録してみてください!
「あなたの物語が、ここから始まります!」。
BASで皆さんも学生を超えた経験をしてみませんか!?
『BAS新規登録ページ』
https://www.ba-s.jp/register
『BAS』 (Brand Ambassador Student)
【Instagram】@bas_exa
【公式HP】https://www.ba-s.jp/
『ガクコエ!』
【公式HP】https://www.gakukoe.ba-s.jp/
【公式 X】@BAS_gakukoe
【公式 Instagram】@bas_gakukoe
▼過去の注目記事
ガクコエ取材/バーガー~社長密着03-1-150x150.jpg)

