スポーツ 全ての記事 連載

【私の推しのここを見て】慶大に生まれた新たな怪物 オノノジュ慶吏/注目選手紹介第1弾

  1. HOME >
  2. スポーツ >

【私の推しのここを見て】慶大に生まれた新たな怪物 オノノジュ慶吏/注目選手紹介第1弾

ケイスポ部員が独自の目線で注目選手を紹介する企画「私の推しのここを見て」第1弾となる今回はソッカー部男子の新生エースストライカー・オノノジュ慶吏(政1・前橋育英)を紹介!関東リーグ1部の舞台で躍動するソッカー部の新たな怪物・オノノジュについて、「私」の目線から深掘っていく。

高校時代は名門・前橋育英でプレーしたオノノジュ慶吏(政1・前橋育英)。高校3年時には高校最上級リーグのプレミアリーグEASTで、10得点を決めて得点王を受賞。さらに冬の選手権大会では大会合計で4得点を決め、チームを7年ぶり2回目の全国優勝へと導いた。

大学は総合型選抜で慶大へ進学。昨年の怪我の影響もあり、前期関東リーグ戦では出場機会はなかったものの、全国大会出場をかけたトーナメント大会・アミノバイタルカップでは見事メンバー入りを果たし、未だゴールはないものの、トップチームで出場機会を得るなど、すでに存在感を十二分に放っている。

そんなオノノジュのストロングポイントはなんといっても生まれ持ったそのフィジカル。1年生ながらも、屈強なディフェンス陣にも競り負けない力強さを持つ。どんな相手でも寄せ付けないその姿は、リーグ戦8試合12ゴールを記録し、オランダへと旅立っていった慶應の伝説・塩貝健人(現NECナイメヘン)を彷彿とさせる。

実は口笛が趣味だというオノノジュ。寮内ではいつも慶應のチャントを口ずさんでいるそうだ。屈強な見た目のオノノジュだが、愛されキャラで先輩からの信頼も厚い。今はまだ「ネクストブレイク」枠のオノノジュだが、慶大が誇る「絶対的エース」と呼ばれる日もそう遠くはないだろう。今年は目標に「全国制覇」を掲げる慶大。全国を知る大型ルーキーの台頭で荒鷲の頂点奪首にまた一歩近づいた。

次回は10/15(水)更新!

学生を超える!『BAS 』(Brand Ambassador Student)
【Instagram】@bas_exa
【公式HP】https://www.ba-s.jp/

大学生のためのメディアガクコエ!
【公式HP】https://www.gakukoe.ba-s.jp/
【公式 X】@BAS_gakukoe
【公式 Instagram】@bas_gakukoe

BASで皆さんも学生を超えた経験をしてみませんか!?
BAS新規登録ページ
https://www.ba-s.jp/register

▼過去の注目記事

-スポーツ, 全ての記事, 連載
-, , , , , , , , ,