
突然ですが皆さんは大学生活をどのように過ごされていますか…?
日々の授業、サークルやバイト、遊びに恋愛など…大学生はやることがいっぱい!
その一方で、高校生の頃と違って自由な時間や選択肢が多すぎるあまり、
「結局大学4年間で何をやったらいいのかわからない!」
「なんとなく授業やサークルに行くだけの毎日になっている」という方も多いのではないでしょうか。
BAS(Brand Ambassador Student) は「学生」でありながら、実際の企業との活動を通し、「社会経験」を積むことができるサービスです。
大学生の内に他の学生達よりも一足早く社会に触れることで、就活や社会人生活に向けて一緒にレベルアップをしていきませんか?
◇BASの実際の活動は?
BASの活動は主に2種類に分かれます!
①アンバサダー活動
BAS (Brand Ambassador Student) の名前の通り、大学生の皆さんが「学生ならでは」の視点や感性、コミュニティを活かし、実際の企業の商品や企画をPRしていきます。
〜実際の活動例〜
◯株式会社ニッポン放送 様
映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』大学生限定試写会の運営

2024年7月26日に公開した映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の大学生限定試写会をBASアンバサダーの大学生4人で運営しました!
当日は100人もの大学生が試写会に参加してくれた他、SNSでの反響も大きく、大成功を納めました。


②webメディア『ガクコエ!』の運営

BASでは大学生向けのwebメディア『ガクコエ!」を運営しています。
大学生自身がアポ取りから取材、執筆まで行うことで就活情報やトレンドを「大学生の目線」でお届けします!
〜実際の記事〜
2025.6.13公開
「エンタメ業界のリアルに迫る!若手社員が語る、日テレアックスオンの魅力とは?」

記事では 株式会社日テレアックスオン様 にご協力いただき、アンバサダーの松本君がエンタメ業界のリアルに迫ります!
大学生が取材をしているからこそ、これからその業界に就職を目指す学生に向けてより解像度の高い情報をお届けしています。
◇BAS活動のメリットは…?
BASは大学生の興味や学生生活に合った形で「社会経験」を積んだり、学生生活そのものの充実を図ることができます!
①自分の興味に合わせて活動ができる!
BASでは業界職種を問わず様々な企業からの案件を取り扱っています!
興味があったり、就職を希望している業界の企業案件を選んで活動ができます。

②学生生活に合わせて無理なく活動!
テストや学祭、就活など大学生にはどうしても集中しなければいけないイベントがたくさんありますよね…
BAS では自分のスケジュールに合わせた案件を選んだり、活動の仕方を調整することができます!
③大学の垣根を越えた交流!
BASは関東を中心に全国の大学生が参加しています。
普段の大学生活の中では出会うことのできなかった他大学の学生とも交流を深めることができます!

(「BOOTVERSE 多摩センター新丘の上パティオ店」に取材に行った際の写真です。)
◇自分もBASの活動に参加したい…!
この記事を読んで「自分もBASに参加したい…!」と思ってくれた方は、下記のリンクからぜひ登録してください!
登録料や年会費は特にありません!
▽▼BAS新規登録ページ▼▽
https://www.ba-s.jp/register
BASで皆さんも学生を超えた経験をしてみませんか!?
・ BAS (Brand Ambassador Student)
【Instagram】@bas_exa
【公式HP】https://www.ba-s.jp/
・webメディア 『ガクコエ!』
【公式HP】https://www.gakukoe.ba-s.jp/
【公式 X】@BAS_gakukoe
【公式 Instagram】@bas_gakukoe